ビジネス心理学による
集客サポート・スタッフ人材管理

労働基準監督署対策


特定社労士・上級心理カウンセラー・行政書士・FP

仙台経営法務サポートオフィス




【代表】
高橋克明
【学歴】
早稲田大学大学院
法学研究科卒業(法学修士)
【主な経歴】
◇検察庁に勤務し捜査・裁判 業務を担当。検察研修を首 席で修了し特進。表彰2回。
◇民間に転身後、プロ野球楽 天イーグルスの人事・法務 専門職に就任。
【現職】
◇仙台商工会議所
「経営・技術強化支援事業」 エキスパート経営コンサル タント
◇宮城職業訓練支援センター
 マーケティング講師
◇厚生労働省
 医療労務管理アドバイザー
◇宮城県行政書士会
 太白支部監事
【主な保有資格】
特定社会保険労務士
行政書士
上級心理カウンセラー
ファイナンシャルプランナー(FP)


仙台商工会議所様より「経営・技術強化支援事業」エキスパート経営コンサルタントに認定・委嘱されました。


当オフィス代表の高橋が寄稿しています。


学術論文を発表しました。



専門誌に、法律制度を活用したマーケティングの専門家として紹介されました。




































労働基準監督署への対応
 ●労働基準監督署から呼び出しの通知、FAX、電話がきた
 ●労働基準監督署の立ち入り調査が入った
 ●労働基準監督署から是正勧告書、指導書を受け取った
 ●労働基準監督署へ是正報告書を提出するよう命じられた
お問い合わせはメールにて承っております
  




【解決の手順】

STEP 1

出頭命令を受けたら、まずは指示に従う

呼び出しの際に、労働者名簿や賃金台帳、就業規則など用意するものも言い渡されていると思いますので、すべて用意してください。
改ざんなどは絶対に行わず、出頭を命じられた日に出向いてください。
もしどうしても都合が悪い場合には電話などで日程を調整し、無断で欠席することのないようにしてください。

当オフィスでは、事前のご相談をお受けいたします。また、出頭に同行することも可能です(ただし、顧問企業様以外の場合は内情を把握できないため対応できない場合がございます)。

STEP 2

立ち入り調査が入ったら、無駄に争わない

突然労働基準監督官がやってきた場合も、まずは指示に従ってください。
呼び出しの場合と同様に書類の提出を求められますので提出してください。
また、経営者や従業員から聞き取りも行われますので、できれば会議室などを確保するとよいでしょう。

当オフィスでは、電話でのご相談もお受けしております。また、調査へ立ち会うことも可能です(ただし、顧問企業様以外の場合は内情を把握できないため対応できない場合がございます)。

STEP 3

是正勧告書、指導書を受け取ったら、期限内に是正報告書を作成する

調査の結果、問題があれば是正勧告書、指導書が交付されます。
勧告書、指導書を受け取ったら期限内に改善して是正報告書を提出してください。
万が一、期限内に提出できない場合はその旨連絡してください。
なお、是正勧告に従わない場合や違反の程度が悪質な場合には検察庁に送致され(いわゆる書類送検)、裁判にかけられる場合もあります。

当オフィスでは、是正報告書の作成サポートはもちろん、是正勧告書や指導書に記載された是正内容を検討し、御社にもっとも不利益のない是正方法を検討します。
また、極まれに労働基準監督署(監督官)から無理難題を押し付けられることがありますが、この場合の対応策も検討します。

STEP 4

書類送検されたらいち早く専門家に依頼する

書類送検された場合には裁判になる可能性があります。
まずは裁判にならないこと(起訴猶予)、万が一裁判になっても略式裁判(書面だけの裁判形式)に止めることを目指します。

よくある相談

出頭命令、立ち入り調査 に 関 す る 相談

Q1.労働基準監督はどのような役所ですか。

A1.労働基準監督署は、労働基準法、労働安全衛生法などの労働法規の順守状況を監督し、労働者の労働条件や労働環境を改善することを目的とする役所で、厚生労働省に属する国の機関です。




Q.労働基準監督官はどのような権限を有しているのですか。

A.労働基準監督官は、会社内へ立ち入り、労働基準法などの法令違反の有無を調査する権限を有しており、調査の一環として、関係書類の提出や経営者や従業員への尋問などを行うことができます。また、司法警察職員として、逮捕や家宅捜査などを行う権限も認められています。




Q.労働基準監督署から呼び出しがきました。出頭する必要はありますか。

A.強制ではありませんが出頭すべきです。また、出頭通知書などに記載してある関係書類も漏らさず用意してください。




Q.突然、労働基準監督官がやってきて立ち入り調査をすると言われました。拒否できますか。

A.強制ではありませんが、できるだけ調査に協力すべきでしょう。労働基準監督官には強制的に捜査する権限も認められており、理由もなく拒否していると司法手続に進行する可能性があります。




Q.なぜ当社に呼び出しや調査があったのでしょうか。

A.労働基準監督署が任意で行う定期監督の場合と、労働者からの申告にもとづく申告監督の場合が考えられます。




Q.是正勧告を放置するとどうなりますか。

A.再調査が入ったり、悪質な場合は検察庁に送致(いわゆる書類送検)され、裁判のうえ刑罰を科される可能性があります。期限内に是正報告書を提出すべきでしょう。




Q.期限内に是正できません。どうしたらよいでしょうか。

A.その旨を労働基準監督署に連絡してください。無断で放置すると再調査や書類送検の対象になる可能性があります。





Q.是正勧告書や指導書の内容に納得がいきません。どうすればよいですか。

A.極まれに労働基準監督官の権限を逸脱した是正勧告がなされる場合もあるようです。どうしても是正勧告や指導に納得がいかない場合はその旨を直接監督官に伝えるか、または当オフィスまでご連絡ください。


※本サイトの無断転載はご遠慮下さい。
※本サイト記載の内容については一部簡略化している部分がございます。実行に際してはお客様の自己責任でお願いします。万が一、損害が生じた場合など当職では責任を負いかねますことをご了承ください。
労基署対策